1 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:16:03.33 ID:zAssU4d00

津波の被害を受けた時、アカイワさんは自宅から少し離れた職場にいました。
被災した彼が何よりも心配したのは、20年前にサーフィンを通じて知り合い、以来連れ添った最愛の妻。
アカイワさんはいつ来るかわからない救援を待つ事などできず、
ウェットスーツなどのスキューバダイビング用の装備を身に付け、瓦礫の浮かぶ危険な水の中へと身を投じました。
200ヤード(約183メートル)ほど水中を進んだアカイワさんが目にしたものは、10フィート(約3メートル)近く浸水した我が家の姿でした。
アカイワさんが辿り着いたとき、彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
無事に妻を助けだしたアカイワさんはそう語ります。
「水はとても冷たく、暗く、恐ろしかった」「瓦礫の中を進むのは非常に困難だった」
Southeast Asia Bureauのレポーター、Rick Westheadがアカイワさんに
「なぜ自分の命を省みず、奥さんを救いに行ったのですか?」と質問すると、
アカイワさんは一言
「彼女はとても大切なひとだから」と答えたそうです。
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50609775.html
2 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:16:29.90 ID:zAssU4d00
海外掲示板の反応
・もうこのスキューバ装備の男性を打ち負かすシチュエーションが思いつかないよ。
・誰かハリウッドに電話しないと。
・本物の男だ。映画で彼自身が演じられるだろう。セリフを忘れたらにらむだけでよい。
・溺れそうになった最愛の妻を救助だなんて、もう残りの一生をご馳走してつくしてあげなきゃ。
・泣かせるじゃないか。すげぇよ。
・自分の夫に聞いてみた。「ねぇ、もし地震があって私たちの家が水面下に沈没したら、あなた私を助けに来てくれる?」
彼の答えは「もちろんだよ、 ハニー」……なぜか確信を持てない私。
・オレの彼女もそれを聞いてきた。「僕はスキューバダイビングしないし…」と言うとにらまれた。
なのでこう言った。「でもシュノーケリングで頑張って君を探すよ」
・これはヒーロの定義と言っていい。
・マリオレベルじゃないか。
・彼のアクション映画が必要だ。
http://labaq.com/archives/51644604.html

3 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:17:25.00 ID:jQAn02MH0
かっけー
13 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:19:27.13 ID:7GSdEMjJO
映画化決定

津波の被害を受けた時、アカイワさんは自宅から少し離れた職場にいました。
被災した彼が何よりも心配したのは、20年前にサーフィンを通じて知り合い、以来連れ添った最愛の妻。
アカイワさんはいつ来るかわからない救援を待つ事などできず、
ウェットスーツなどのスキューバダイビング用の装備を身に付け、瓦礫の浮かぶ危険な水の中へと身を投じました。
200ヤード(約183メートル)ほど水中を進んだアカイワさんが目にしたものは、10フィート(約3メートル)近く浸水した我が家の姿でした。
アカイワさんが辿り着いたとき、彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
無事に妻を助けだしたアカイワさんはそう語ります。
「水はとても冷たく、暗く、恐ろしかった」「瓦礫の中を進むのは非常に困難だった」
Southeast Asia Bureauのレポーター、Rick Westheadがアカイワさんに
「なぜ自分の命を省みず、奥さんを救いに行ったのですか?」と質問すると、
アカイワさんは一言
「彼女はとても大切なひとだから」と答えたそうです。
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50609775.html
2 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:16:29.90 ID:zAssU4d00
海外掲示板の反応
・もうこのスキューバ装備の男性を打ち負かすシチュエーションが思いつかないよ。
・誰かハリウッドに電話しないと。
・本物の男だ。映画で彼自身が演じられるだろう。セリフを忘れたらにらむだけでよい。
・溺れそうになった最愛の妻を救助だなんて、もう残りの一生をご馳走してつくしてあげなきゃ。
・泣かせるじゃないか。すげぇよ。
・自分の夫に聞いてみた。「ねぇ、もし地震があって私たちの家が水面下に沈没したら、あなた私を助けに来てくれる?」
彼の答えは「もちろんだよ、 ハニー」……なぜか確信を持てない私。
・オレの彼女もそれを聞いてきた。「僕はスキューバダイビングしないし…」と言うとにらまれた。
なのでこう言った。「でもシュノーケリングで頑張って君を探すよ」
・これはヒーロの定義と言っていい。
・マリオレベルじゃないか。
・彼のアクション映画が必要だ。
http://labaq.com/archives/51644604.html

3 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:17:25.00 ID:jQAn02MH0
かっけー
13 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:19:27.13 ID:7GSdEMjJO
映画化決定
19 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:21:21.33 ID:bfWJzmvJ0
マリオレベルじゃないか。
わらた。
20 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:21:27.63 ID:U12H2tdJ0
意外にカッコよくて文句の付け様がなかった・・・
27 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:22:17.09 ID:rCdANCgP0
主演:シルベスター•スタローン
32 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:22:50.56 ID:WlYXdom20
>インタビュー中「スミマセン、私はもう行かなくてはなりません」と一言残し捜索にでかけました。
一度でいいからこんなセリフ言ってみたい
35 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:23:20.07 ID:PBs3itjqO
マリオは残機があるだろ
アイカワさんは一人しかいないんだぜ
39 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:23:57.44 ID:e2L4QA9T0
カッケー
一度は妄想するレベルの話が多すぎ
40 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:24:22.72 ID:Tyu6nWnWO
映画化しても日本じゃ上映出来ないな。不謹慎厨がいるから
48 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:26:52.38 ID:EphozcJm0
濁流の中は視界0でしょ?
嘘くせーな?
ν速探偵団、出動だ
91 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:56.48 ID:ZTpNZYkc0
>>48
南三陸町で逃げ遅れて津波に巻き込まれ、奇跡的に助かったおばちゃんが
「沈んだ水中から青空が見えたから必死で上に向かって泳いだ」
って言ってた。
海に近いと津波の水も澄んでるようだ。
51 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:27:49.00 ID:ZY6JrePx0
結婚して20年経ってもそんだけ愛し合ってられりゃ勝ち組だよな
勇気と実力があっても助けに行かない旦那も多そう
52 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:27:53.87 ID:4tcdcuQk0
これはかっこいい
55 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:28:17.15 ID:P37kuAJI0
救出できたのかよ・・・
61 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:29:20.77 ID:cQZP2rAqP
かっけ~ 日本人にこんな人がいたなんて信じられない
68 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:30:38.62 ID:3BBGrXRc0
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄ ̄
77 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:32:40.49 ID:4tcdcuQk0
ここまで思える女の人と結婚できただけで幸せもんだな
83 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:34:19.14 ID:1pV1Lpvv0
宮城県で地震と津波により被災したものの、妻と母親を救うために自ら救出活動した43歳の男性、アカイワ ヒデアキさんが、
ロサンゼルスタイムズやフォーブスなどの海外メディアで報じられ、話題になっています。
津波の被害を受けた時、アカイワさんは自宅から少し離れた職場にいました。被災した彼が何よりも心配したのは、20年前に
サーフィンを通じて知り合い、以来連れ添った最愛の妻。アカイワさんはいつ来るかわからない救援を待つ事などできず、
ウェットスーツなどのスキューバダイビング用の装備を身に付け、瓦礫の浮かぶ危険な水の中へと身を投じました。
200ヤード(約183メートル)ほど水中を進んだアカイワさんが目にしたものは、10フィート(約3メートル)近く浸水した我が家
の姿でした。アカイワさんが辿り着いたとき、彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
「水はとても冷たく、暗く、恐ろしかった」「瓦礫の中を進むのは非常に困難だった」無事に妻を助けだしたアカイワさんはそう語ります。
しかし、彼の活躍はこれだけに留まりません。災害から数日後、避難所に見当たらない母親を探すために、
母親を最後に目撃した場所に向かいます。アカイワさんの予想通り、母親は浸水した家屋の中に取り残されていました。
「母は周囲を水に囲まれた場所に取り残されて、パニック状態になっていた」「すごく見つけるのが難しかった」
彼が母親を救助したのは、地震の発生から4日後の事でした。
Southeast Asia Bureauのレポーター、Rick Westheadがアカイワさんに「なぜ自分の命を省みず、奥さんを救いに行ったのですか?」
と質問すると、アカイワさんは一言、「彼女はとても大切なひとだから」と答えたそうです。
その後もアカイワさんは、近隣の住人や友人たちを探すために救助活動を続けています。
赤いウェストポーチに「緑茶」「水」「懐中電灯」「着替え」「緊急医療具」「迷彩柄のグローブ」「スイスアーミーナイフ」
「煙草2箱」「ライター」を入れ、レイバンのサングラスをかけて。
インタビュー中「スミマセン、私はもう行かなくてはなりません」と一言残し捜索にでかけました。
彼が友人知人たちを助け、無事に生還することを祈らずにはいられません。
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50609775.html
264 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:04:41.55 ID:QskOxg+w0
>>83
本物の男や…
269 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 21:06:05.75 ID:OlyGIJko0
>>83
何者だよアイカワさん。。。
85 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:12.52 ID:PXkqkceUO
奥さん勝ち組すぎる
こんなに愛してもらえるって凄い
86 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:18.78 ID:bJO66UyWO
映画化決定
88 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:37.51 ID:Ela2MTZ+0
奥さんはスキューバの装備してないよな。
見つけたはいいが、どうやって助けたんだ?
107 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:42:44.81 ID:UqDMXIBG0
>>88
> 見つけたはいいが、どうやって助けたんだ?
スキューバにはオクトパスって言う本人以外が吸える口が装備さ
れてる。
↑
パートナーのエアが無くなった用。
奥さんはサーフィンで知り合ったってことなので、使えるんじゃ
ないかな?
状況わからんけど。
92 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:56.92 ID:2eWk2nAXO
まさか妻も旦那がスキューバの装備で助けにくるとは思わなかったろうな、たいしたもんだ
94 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:36:46.92 ID:TEDpYoUU0
助けだしたのか
すげーな
102 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:38:31.22 ID:2proxQ4lO
俺の次ぐらいにかっけーな
俺童貞なんですけどね
105 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:39:31.97 ID:sRbS34wy0
エンダアーーーーイヤーーーー
109 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:43:19.63 ID:5C8YXdjnO
すげー
すごいなほんと
すげえよ
118 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:48:45.65 ID:ufBSJxR4O
惚れ直したな
119 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:48:55.00 ID:02PWN7wS0
4日後に母親まで助けたのかよ
できすぎだw
120 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:49:11.43 ID:xEPND5X80
すげええ・・・カッコええ
126 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:51:52.26 ID:p7bIUhnjO
アカイワ、スゴイワ
127 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:53:09.24 ID:++kkGCYPO
実写化されたスネーク
140 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:59:27.18 ID:wr1VP/gwP
マリオはあんな苦労するほどピーチ姫に何かしてもらったの?
146 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:02:21.53 ID:QEY+LxxU0
>>140
凄いテクがあって、ピーチ姫なしでは生きられない体になってる
163 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:07:39.64 ID:2tCDRnIx0
映画ではタバコで赤外線センサー突破するシーンが追加されるな
168 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:08:52.44 ID:AxQMVyAAO
妻を助けるために津波の濁流に飛び込むとか
カッコ良すぎるだろ…
190 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:16:56.08 ID:ySTCfaRG0
えんだああああああああああああああああいやあああああああああああああああ
192 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:17:14.81 ID:MmFan6qq0

「胸まで水に浸かってた」ってしぐさだな
後ろのやつがウワーって顔しててワロタw
200 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:23:26.21 ID:ySTCfaRG0
>>192
後ろの人「いまどきアイーンてw・・・」
443 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:40:46.27 ID:CfEgmYhr0
>>192
競輪好きなんだな
197 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:22:42.01 ID:DV5mUxmt0
岩手の内陸に住んでるんだが、九死に一生話とちょっとした理由で亡くなってしまった方の話を、
ここ数週間で一生分以上聞いた気がする。
それら全ての話の返事に困り果ててる。
215 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:31:07.84 ID:I4w8EeQfP
嘘くせ~と思ったが、このオッさんの顔みたら納得した。
この顔はマジだ。信じられる。
230 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:45:48.12 ID:uLJAd1JL0
この顔はマジでやる顔だわ
233 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:47:52.61 ID:r3b5+23J0
エアロスミスがバックで歌ってそうなニュースだな
246 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:57:14.80 ID:RSNhwXaIi
まさにミスターブシドーだな
258 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:02:03.09 ID:+rzHD4kP0
カッケーわ。
俺にはできない。
260 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:02:59.95 ID:kYRCP+mTO
やっぱり飛猿に似てるなあ…w
奥さん、嬉しいだろうなあ~
275 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:12:57.27 ID:v9+fgXoo0
すげーな。素直にかっこいい。
276 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:13:36.36 ID:Cl+gfo+/0
こんなジャップがまだいたんだな
290 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:25:17.63 ID:y1ke3XMW0
>アカイワさんは一言
>「彼女もまた、特別な存在だからです」と答えたそうです。
ヴェルタースオリジナルかよ!
315 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 23:01:42.12 ID:l/QJ4BD10
持ち物がソリッド・スネークみたいだな
319 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 23:13:37.01 ID:d6D9Lniv0
無茶しやがって。無事で良かったなぁ。俺もスキューバ始めるわ…
331 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 23:49:01.19 ID:+ATW4v8T0
あたし男だけど惚れた
345 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 00:41:52.00 ID:SDOkw4bSO
岳の三歩くんみたいだなスゲー。
347 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 00:53:32.35 ID:4JDTdtp+0
すげーな
厨房の頃こんな妄想よくしてたが実行することは絶対出来んと思う
393 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 03:48:44.35 ID:r7Rlgj6Y0
そんなに愛せるってことはそれほど妻にも愛されてるってことだよな
394 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 03:49:38.77 ID:XNVYjqrd0
どこの海保の隊員だよ
417 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 05:12:36.63 ID:F5EWXBv3O
鳥肌注意!
映画化決定!
全俺が泣いた!
425 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 05:58:02.93 ID:8bAWrEFQ0
すげー
426 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 06:12:42.92 ID:U6xytifI0
本物や
445 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:42:54.40 ID:Wh3lRW+TO
>彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
奥さんも冷静というか、スキューバの心得があるっぽいな
462 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 09:11:50.97 ID:yh0q1PrK0
映画化決定
マリオレベルじゃないか。
わらた。
20 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:21:27.63 ID:U12H2tdJ0
意外にカッコよくて文句の付け様がなかった・・・
27 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:22:17.09 ID:rCdANCgP0
主演:シルベスター•スタローン
32 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:22:50.56 ID:WlYXdom20
>インタビュー中「スミマセン、私はもう行かなくてはなりません」と一言残し捜索にでかけました。
一度でいいからこんなセリフ言ってみたい
35 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:23:20.07 ID:PBs3itjqO
マリオは残機があるだろ
アイカワさんは一人しかいないんだぜ
39 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:23:57.44 ID:e2L4QA9T0
カッケー
一度は妄想するレベルの話が多すぎ
40 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:24:22.72 ID:Tyu6nWnWO
映画化しても日本じゃ上映出来ないな。不謹慎厨がいるから
48 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:26:52.38 ID:EphozcJm0
濁流の中は視界0でしょ?
嘘くせーな?
ν速探偵団、出動だ
91 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:56.48 ID:ZTpNZYkc0
>>48
南三陸町で逃げ遅れて津波に巻き込まれ、奇跡的に助かったおばちゃんが
「沈んだ水中から青空が見えたから必死で上に向かって泳いだ」
って言ってた。
海に近いと津波の水も澄んでるようだ。
51 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:27:49.00 ID:ZY6JrePx0
結婚して20年経ってもそんだけ愛し合ってられりゃ勝ち組だよな
勇気と実力があっても助けに行かない旦那も多そう
52 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:27:53.87 ID:4tcdcuQk0
これはかっこいい
55 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:28:17.15 ID:P37kuAJI0
救出できたのかよ・・・
61 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:29:20.77 ID:cQZP2rAqP
かっけ~ 日本人にこんな人がいたなんて信じられない
68 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:30:38.62 ID:3BBGrXRc0
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄ ̄
77 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:32:40.49 ID:4tcdcuQk0
ここまで思える女の人と結婚できただけで幸せもんだな
83 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:34:19.14 ID:1pV1Lpvv0
宮城県で地震と津波により被災したものの、妻と母親を救うために自ら救出活動した43歳の男性、アカイワ ヒデアキさんが、
ロサンゼルスタイムズやフォーブスなどの海外メディアで報じられ、話題になっています。
津波の被害を受けた時、アカイワさんは自宅から少し離れた職場にいました。被災した彼が何よりも心配したのは、20年前に
サーフィンを通じて知り合い、以来連れ添った最愛の妻。アカイワさんはいつ来るかわからない救援を待つ事などできず、
ウェットスーツなどのスキューバダイビング用の装備を身に付け、瓦礫の浮かぶ危険な水の中へと身を投じました。
200ヤード(約183メートル)ほど水中を進んだアカイワさんが目にしたものは、10フィート(約3メートル)近く浸水した我が家
の姿でした。アカイワさんが辿り着いたとき、彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
「水はとても冷たく、暗く、恐ろしかった」「瓦礫の中を進むのは非常に困難だった」無事に妻を助けだしたアカイワさんはそう語ります。
しかし、彼の活躍はこれだけに留まりません。災害から数日後、避難所に見当たらない母親を探すために、
母親を最後に目撃した場所に向かいます。アカイワさんの予想通り、母親は浸水した家屋の中に取り残されていました。
「母は周囲を水に囲まれた場所に取り残されて、パニック状態になっていた」「すごく見つけるのが難しかった」
彼が母親を救助したのは、地震の発生から4日後の事でした。
Southeast Asia Bureauのレポーター、Rick Westheadがアカイワさんに「なぜ自分の命を省みず、奥さんを救いに行ったのですか?」
と質問すると、アカイワさんは一言、「彼女はとても大切なひとだから」と答えたそうです。
その後もアカイワさんは、近隣の住人や友人たちを探すために救助活動を続けています。
赤いウェストポーチに「緑茶」「水」「懐中電灯」「着替え」「緊急医療具」「迷彩柄のグローブ」「スイスアーミーナイフ」
「煙草2箱」「ライター」を入れ、レイバンのサングラスをかけて。
インタビュー中「スミマセン、私はもう行かなくてはなりません」と一言残し捜索にでかけました。
彼が友人知人たちを助け、無事に生還することを祈らずにはいられません。
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50609775.html
264 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:04:41.55 ID:QskOxg+w0
>>83
本物の男や…
269 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 21:06:05.75 ID:OlyGIJko0
>>83
何者だよアイカワさん。。。
85 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:12.52 ID:PXkqkceUO
奥さん勝ち組すぎる
こんなに愛してもらえるって凄い
86 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:18.78 ID:bJO66UyWO
映画化決定
88 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:37.51 ID:Ela2MTZ+0
奥さんはスキューバの装備してないよな。
見つけたはいいが、どうやって助けたんだ?
107 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:42:44.81 ID:UqDMXIBG0
>>88
> 見つけたはいいが、どうやって助けたんだ?
スキューバにはオクトパスって言う本人以外が吸える口が装備さ
れてる。
↑
パートナーのエアが無くなった用。
奥さんはサーフィンで知り合ったってことなので、使えるんじゃ
ないかな?
状況わからんけど。
92 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:35:56.92 ID:2eWk2nAXO
まさか妻も旦那がスキューバの装備で助けにくるとは思わなかったろうな、たいしたもんだ
94 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:36:46.92 ID:TEDpYoUU0
助けだしたのか
すげーな
102 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:38:31.22 ID:2proxQ4lO
俺の次ぐらいにかっけーな
俺童貞なんですけどね
105 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:39:31.97 ID:sRbS34wy0
エンダアーーーーイヤーーーー
109 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:43:19.63 ID:5C8YXdjnO
すげー
すごいなほんと
すげえよ
118 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:48:45.65 ID:ufBSJxR4O
惚れ直したな
119 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:48:55.00 ID:02PWN7wS0
4日後に母親まで助けたのかよ
できすぎだw
120 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:49:11.43 ID:xEPND5X80
すげええ・・・カッコええ
126 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:51:52.26 ID:p7bIUhnjO
アカイワ、スゴイワ
127 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:53:09.24 ID:++kkGCYPO
実写化されたスネーク
140 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:59:27.18 ID:wr1VP/gwP
マリオはあんな苦労するほどピーチ姫に何かしてもらったの?
146 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:02:21.53 ID:QEY+LxxU0
>>140
凄いテクがあって、ピーチ姫なしでは生きられない体になってる
163 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:07:39.64 ID:2tCDRnIx0
映画ではタバコで赤外線センサー突破するシーンが追加されるな
168 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:08:52.44 ID:AxQMVyAAO
妻を助けるために津波の濁流に飛び込むとか
カッコ良すぎるだろ…
190 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:16:56.08 ID:ySTCfaRG0
えんだああああああああああああああああいやあああああああああああああああ
192 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:17:14.81 ID:MmFan6qq0

「胸まで水に浸かってた」ってしぐさだな
後ろのやつがウワーって顔しててワロタw
200 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:23:26.21 ID:ySTCfaRG0
>>192
後ろの人「いまどきアイーンてw・・・」
443 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:40:46.27 ID:CfEgmYhr0
>>192
競輪好きなんだな
197 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:22:42.01 ID:DV5mUxmt0
岩手の内陸に住んでるんだが、九死に一生話とちょっとした理由で亡くなってしまった方の話を、
ここ数週間で一生分以上聞いた気がする。
それら全ての話の返事に困り果ててる。
215 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:31:07.84 ID:I4w8EeQfP
嘘くせ~と思ったが、このオッさんの顔みたら納得した。
この顔はマジだ。信じられる。
230 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:45:48.12 ID:uLJAd1JL0
この顔はマジでやる顔だわ
233 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:47:52.61 ID:r3b5+23J0
エアロスミスがバックで歌ってそうなニュースだな
246 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:57:14.80 ID:RSNhwXaIi
まさにミスターブシドーだな
258 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:02:03.09 ID:+rzHD4kP0
カッケーわ。
俺にはできない。
260 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:02:59.95 ID:kYRCP+mTO
やっぱり飛猿に似てるなあ…w
奥さん、嬉しいだろうなあ~
275 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:12:57.27 ID:v9+fgXoo0
すげーな。素直にかっこいい。
276 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:13:36.36 ID:Cl+gfo+/0
こんなジャップがまだいたんだな
290 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 21:25:17.63 ID:y1ke3XMW0
>アカイワさんは一言
>「彼女もまた、特別な存在だからです」と答えたそうです。
ヴェルタースオリジナルかよ!
315 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 23:01:42.12 ID:l/QJ4BD10
持ち物がソリッド・スネークみたいだな
319 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/31(木) 23:13:37.01 ID:d6D9Lniv0
無茶しやがって。無事で良かったなぁ。俺もスキューバ始めるわ…
331 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 23:49:01.19 ID:+ATW4v8T0
あたし男だけど惚れた
345 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 00:41:52.00 ID:SDOkw4bSO
岳の三歩くんみたいだなスゲー。
347 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 00:53:32.35 ID:4JDTdtp+0
すげーな
厨房の頃こんな妄想よくしてたが実行することは絶対出来んと思う
393 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 03:48:44.35 ID:r7Rlgj6Y0
そんなに愛せるってことはそれほど妻にも愛されてるってことだよな
394 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 03:49:38.77 ID:XNVYjqrd0
どこの海保の隊員だよ
417 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 05:12:36.63 ID:F5EWXBv3O
鳥肌注意!
映画化決定!
全俺が泣いた!
425 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 05:58:02.93 ID:8bAWrEFQ0
すげー
426 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 06:12:42.92 ID:U6xytifI0
本物や
445 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 08:42:54.40 ID:Wh3lRW+TO
>彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
奥さんも冷静というか、スキューバの心得があるっぽいな
462 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 09:11:50.97 ID:yh0q1PrK0
映画化決定
コメント