1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:12:13 ID:aOot
浪人生が考える大学序列
— 薔薇 (@consabara) November 27, 2024
東大 京大
一橋
地方旧帝
TOCKY 外大 早稲田 慶應
上智 ICU 中央法 明治
現実の大学序列
東大
慶應 一橋
早稲田
京大
外大 上智 ICU
ーーー壁ーーー
TOCKY 明治 中央法 青学 立教
阪大 東北 中央非法
名大 九州 北大 同志社 法政
おんJ民はどれくらいや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:13:48 ID:aOot
ちなワイは壁超えてるわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:14:33 ID:Daif
私大が高すぎ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:15:02 ID:aOot
>>5
これ「嘘」認定してる奴ら、ゾォム省の少人数座談会での送迎の囲い込みとか知らんのやろうなってなる https://t.co/9zTTIyxUAb
— 臥薪上タン (@1Q_19) November 27, 2024
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:17:07 ID:cw1h
TOCKYってなに?
筑波大学(T)
お茶の水女子大学(O)
千葉大学(C)
神戸大学(K)
横浜国立大学(Y)
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:17:19 ID:GzYr
東北は東北大くらいしかトップ校ないからそこに一緒にすんのもアホらしいやろ
関東・関西・九州&中四国・北日本くらいで区分して出すべき
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:18:06 ID:aOot
地方大は雑魚ってことがよく分かるわ
ちゃんとしてる奴は首都圏の大学に行ってる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:18:37 ID:GzYr
>>12
そら教育の根本からちゃうし多少はね?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:19:40 ID:g0ST
都心や近郊に住んでる子はわざわざ地方宮廷に行きたがらんわな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:20:46 ID:aOot
実際国立大は東大京大一橋以外ゴミやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:20:47 ID:JQdl
おんjによくおるスレを伸ばすために変なこと言うタイプやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:22:08 ID:YAyX
ワイの母校、リストにない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:23:44 ID:cw1h
TOCKYが気になりすぎて調べたら母校やったわ
初めて聞いたから初出調べたら2020年の塾講師系youtuberの造語で草
最近はこんなんが定着してんのか…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:25:30 ID:BRDn
ICUってなんでそんな持ち上げられてんのかいまいちわかってない
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:25:58 ID:GGDd
ワイが卒業した理科大無くて草
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:36:30 ID:kuEx
早慶が京大より上なわけないやろ
せいぜい筑波レベルやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:44:06 ID:TX3g
東工大すら無いし文系が作ったランキングって感じや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:45:18 ID:sMBg
早慶が社会のヒエラルキー高いのってコネが強すぎるだけであって
別に頭・難易度はそこそこ程度やしな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:49:45 ID:zSYd
ワイ芝浦工大、ふて寝
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/27(水) 15:50:16 ID:ZDIS
存在しないんやが?
コメント