1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:03:43 ID:V6vp

普段鉄くず集めて金稼いでるような奴らが米で儲かるとふんでかき集めてた模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:04:20 ID:uj8Z
転売か?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:04:20 ID:CDP0
日本、民度が終わる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:04:28 ID:YgF3
スクラップ業者てやくざが絡んでるイメージしかない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:05:08 ID:V6vp
業者側には日本人以外も絡んでるやろな確実に
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:05:19 ID:wtOE
海外業者やろなぁ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:06:26 ID:w4qK
転売ヤー放置し続けた末路
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:06:37 ID:w9hr
ほんま死ねよクズ、鉄クズ以下やろこいつら
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:07:02 ID:9YiX
世も末やな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:07:32 ID:Y46A
なんで政府は対策せんの?
頭空っぽなん?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:07:55 ID:ZyZb
はよ転売とスパイ防止法だせ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:08:19 ID:33Ms
こいつらもスクラップにしろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:08:31 ID:V6vp
>普段鉄くず集めてなかったっけとか、普段IT業界の人じゃなかったっけとか
>そういう人がやってきてお米を集めてるという話は聞きましたね
>Q.それは誰から? A.新潟とか三重の農家から聞いた
クソやわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:09:06 ID:S2PE
対策つっても違法なことやってるわけでもないしなあ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:10:20 ID:V6vp
>>19
そう言いながらマスク転売する転売ヤー相手に政府は対策だってできたんやから
今回も同じように政府に働きかけてもらわんと
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:17:27 ID:TYMk
主食くらい管理してくれよ
まさか梅干しも高くなるんやないやろな?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:19:33 ID:m5kV
ほんま食い物にされてんな
米だけに
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:20:55 ID:rpwJ
政府が転売ヤー対策してこなかったのご悪いだろ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:21:51 ID:m5kV
マジで卸は免許制にしろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:21:54 ID:dcP8
今は雑穀、特にもち麦が熱いで!白米オンリーとか贅沢品やから混ぜ物入れてかさマシがデフォ!
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:23:49 ID:TYMk
>>76
刑務所の飯レベルのもん食わないとあかんとかワイらが何か悪いことしたんか…
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:24:29 ID:dcP8
>>78
もち麦ご飯は給食でも出してるしセーフ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:35:35 ID:cciR
たかが21まんでここまで上がりゃんやろ
庶民の需要は減り続けてるのに企業の米需要が増えたからスーパーに並ぶ米が減ったんやろ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:36:49 ID:7CFb
恵方巻で何トンのコメが捨てられたんやろな
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/14(金) 17:38:01 ID:YFo4
ちゃんと保存できてない米とか絶対ゴミやろ
コメント