pic


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:19:44 ID:39Av
ソースはトランプ

ハーバードには、日本からも学生と研究者、合わせて260人が在籍していますが、帰国を迫られる可能性があるのです。

――世界中の優秀な学生に来てほしくないのか

トランプ大統領
「来てほしい。しかし多くは数学の補講が必要だ。2+2も分からないような学生がハーバードに通っている。しかもそいつらがアメリカでデモをしているんだ」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1935568?page=2


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:20:41 ID:BNHK
バカにもデモする権利くらいないんか自由の国は

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:20:53 ID:23kV
トランプの発言か

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:20:55 ID:6D6N
マジかよワイらのが”上”やね

ちなみにお前らは2+2の答えはわかるよな?


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:21:23 ID:upvF
もちろん5や


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:21:23 ID:gnQ7
そらハバ大なんて学食でハバ丼食うためだけに行くやつばっかやし

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:32:45 ID:cyeh
>>6
ハーバー丼とか懐かしいなw


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:22:28 ID:e4Ga
多様性偏重の弊害よな
トランプの言ってることは正しいわ


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:23:05 ID:fLMP
ハーバード大学に留学するには、非常に高い学力が必要とされます。

具体的には、GPA(Grade Point Average)が3.7以上、SAT

(Scholastic Assessment Test)のスコアが非常に高く、ほぼ満点に
近いレベル、さらにはエッセイや先生からの推薦状なども総合的に評
価されます。

とか


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:23:25 ID:N6RU
ハーバードで学ぶことを阻まれる

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:26:29 ID:dpu0
ハーバードでは2+2の答えは多様性なんだよね

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:26:55 ID:V4jj
でも関税+150%とか言ってるバカが大統領してんじゃん

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 15:28:28 ID:gnQ7
>>24
粛清されそう







コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット