
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:44:09 ID:x4pL
なんかある?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:44:25 ID:13Vz
住みやすそう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:44:38 ID:pYDe
高 島 平
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:44:49 ID:ZOWr
治安悪そう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:45:32 ID:i0PT
23区の恥晒し
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:45:38 ID:7wDP
近藤勇最期の地
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 17:58:22 ID:cEGj
小さい会社のたくさんある町
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 18:00:26 ID:ArDw
住みやすくはあったな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 18:00:44 ID:sK0y
練馬 板橋 北区
都下民ですら遊びで行かない場所
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:26:56 ID:cEGj
>>9
そもそも遊ぶところとか無いもの
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:29:06 ID:kqHR
板橋駅の乗り換えがひどい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:29:19 ID:Y5F0
埼京線
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:29:44 ID:QcRp
成増は独立して練馬か和光市に編入されるべきや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:32:48 ID:KXk2
ワイ、中央区出身なにも知らない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:33:57 ID:7unV
家賃が安いから観に行ったけど殆ど町の雰囲気が埼玉やな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:34:20 ID:5U2e
十条の近く
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:36:00 ID:Orpn
JR埼京線の板橋駅…出口北区でホームの最奥は豊島区で改札外とホーム少しだけ板橋区で板橋駅www
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:40:13 ID:szwj
埼京線の池袋より埼玉寄りはもう全部埼玉だよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:41:53 ID:rhVb
十条でめっちゃ女子大生乗ってくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 19:57:44 ID:Boj8
意外と便利
大山商店街が真っ二つ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:04:44 ID:cEGj
ハッピーロードはあんまり行かなかったわ
車がつかえないところは行かなくなるね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:13:14 ID:pbjF
十条の馬刺し屋が良い感じ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:16:07 ID:Orpn
つか板橋は
上中下あるし三田線あるしで場所によるんよな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:16:15 ID:whks
まあ実際穴場だと思うよ
名より実を取る人が気楽に住める
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:17:55 ID:x6bM
板橋とか練馬は都心通勤せずに済むならええんよ
都心通勤者にはちょっと遠すぎる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:20:29 ID:Ojaa
高島平とかいう建物ばっかりで人全然いない謎の地域
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:25:26 ID:cEGj
石神井川はきれいやったなぁ

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:40:40 ID:epjj
高島平って団地のイメージしかないわ
武蔵小杉とかも30年経てばそんなイメージになるんだろうな
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:46:26 ID:epjj
板橋駅西口の巨大シティマンションとかもそのうち廃団地になると思うと諸行無常やなあ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:46:26 ID:SrrR
ワイが住んでるという事実だけでTierSSSなんだよなあ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:50:18 ID:whks
高島平に関してはご近所の大東文化大学と協力して地域社会維持・再生を模索しているのを以前テレビかで見たことあるから
全国どこの団地でもそうやっていくんだろうね
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:51:28 ID:mQUC
何でもあるイメージ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 20:52:26 ID:cEGj
池袋いけばなんでもある
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 21:02:45 ID:whks
昔から板橋区民の中心地は池袋(豊島区)一強なのは事実だけど
鉄道乗り入れも進んできたから近年は新宿・渋谷までリーチできて分散されてきているとは思う
コメント