
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:22:15 ID:Lb8H
男「お茶汲みもできない女はモテないぞ」
↑なんでこれが許されなくて
↓これは万バズすんの?
pc数台と、クリアファイルに入った書類を会議室に運ぶ時、真っ先にクリアファイルを手に取った若い男性社員を不思議がってた
— nabit??? (@nabitchobit) June 17, 2025
直属の上司が「なんでお前がそれなんだよ」と言ったらしいけど、「重いんで」と答えたらしく呆れてた
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:22:45 ID:xaji
ババアにモテなくてええよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:22:53 ID:pBT8
なんでチー牛ってこういう所で女にアピール出来るのにしようとしないの?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:25:11 ID:0gpS
男をアピールする場でもないやろ職場は
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:25:31 ID:S9nL
いうほど男が重いもの持つことってアピールになるか?
当たり前のことやん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:25:56 ID:3ir9
役割分担として重い荷物は持ってるけどそれでモテる訳ないだろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:28:35 ID:Y1Uo
え、、常識じゃないの?
でも、よく考えたらなぞだけどね、まあわいはもってあげるけど
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:30:11 ID:3ir9
単純な効率化や
ヒョロいババアが重い荷物を何十分もかけて運ぶよりワイが1秒で運んだ方が手っ取り早いだろ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:32:26 ID:acEm
女が男をディスるときにモテるかどうか言いがちだけどあんまり効かないよな
男には一生底辺だぞとか人権ないとかそっちのが効く
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:46:25 ID:0iQw
一丁前に女を男と平等に扱えというくせに女性はか弱いのだから女性らしく扱えとも主張するんだから本当に訳がわからないよな
その我儘さが最高に女性らしくはあるのだが
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:50:26 ID:u5Fm
彼女以外の女に優しくしても意味ないしな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:53:51 ID:eGeB
オバサンの投稿だってすぐわかるわ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:54:32 ID:RBDL
これ両方とも男が男に言ったり女が女に言うぶんにはええんやろ
他性が首突っ込むなってこと
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:56:37 ID:pHa8
普通に男だから重いもの持つって場面いくらでもあるやろ
そーゆーところで男だから~ってアピールするのがモテるで
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:58:08 ID:Lb8H
>>93
おっさんに「率先してお茶汲み掃除する女はモテるぞ」とか言われても「いやお前にモテなくてええよ」としかならんやろ?
それと同じ
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 21:59:51 ID:aHZA
>>96
しかしおっさんにすらモテん女にイケメンが近付くはずもなく……
男女逆でも同じこと言えんのよねこれ
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 22:19:14 ID:6E1c
チー牛「重い荷物持ちたくないです」←こいつができることは?
コメント